お客様の要求機能を満たしつつ、製造面を考慮し作りやすい設計を行うことです。両方を求めることにより良い製品が生まれます。
それから、多くの人の意見を聞いてみることです。新たな発見をするチャンスにもなりますし、何が最良な答えとなるか考えるようにしています。
設計したものが製品となり、市場に送り出されたときです。
ある意味責任も感じますが、そこも魅力だと感じます。
更に、自分の開発・設計した製品が、実際に発売されお客様に使用して頂き、満足して頂いた声を聴けた時には、達成感を感じる事ができます。
市場のニーズを捉え、既存技術と新規技術を上手く組み合わせること。その為にしっかりと技術検討(QFD:品質機能展開等)を行っていくことが大切だと考えています。